錆作品展示
小倉駅の3階モノレール改札口の裏付近の電光パネルに…
小倉駅の3階モノレール改札口の裏付近の電光パネルに…
先日発売された「CREF 九州クリエイターズファイ…
錆ZINEがやっと完成しました。 鉄の街 北九州の…
小国町の原木乾燥しいたけ「CHOU」のラベルやカー…
2/27・28の2日間、北九州で「菊地敦己式DES…
北九州市 時と風の博物館×北九州芸術劇場コラボ企画…
北九州芸術劇場主催の「北九州芸術工業地帯」のパンフ…
新春のお喜びを申し上げます よき新春をお迎えのこと…
北九州にある名産品を集めたお弁当を飛行機に乗せて発…
居酒屋カンカクのオープンに合わせてロゴマークなどビ…
棕櫚第4号の発刊にあたり、岡崎デザインではグラフィ…
北九州の作家による作品を詰め込んだ、一つの手箱「星…
モダン木工家具「Foo」のブランディングのお仕事で…
K-ADC AWARD 2015 セルフプレゼンテ…
2015年9月5日(土)~9月20日(日)の期間、…
舞妓さんの千社札をデザインしました。 宮川町の小よ…
タムタムデザイン一級建築士事務所と岡崎デザインがデ…
2/14〜3/22の期間で開催されている北九州芸術…
門司区東新町2丁目に美容室の「Belle Boit…
14日から北九州芸術工業地帯のイベントの一環で、リ…