• ABOUT
  • WORKS
  • SHOP
  • CONTACT

okazaki design

北九州のグラフィックデザイン事務所:岡崎デザイン

北九州芸術劇場「いつもここに」

2020年10月5日

北九州芸術劇場のイメージビジュアルを担当しました …

Read More →

石垣琥珀糖

2020年3月10日

石垣琥珀糖という商品を作りました。 黒田と細川時代…

Read More →

モノレール公演「きみをさがして」

2020年1月26日

北九州モノレールを舞台に、演劇が行われます。 モノ…

Read More →

中津市歴史博物館

2019年11月2日

11月1日に大分県中津市にオープンした「中津市歴史…

Read More →

わっしょい百万夏まつり2019デザイン

2019年5月24日

  「わっしょい百万夏まつり北九州 2019」のポ…

Read More →

いろんなじじょう〜9色のデザイン展〜

2018年11月8日 0 Comments

九州のデザイナー8人と熊本現代美術館でのグループ展…

Read More →

珍道中 Chin Dou Chu!

2018年8月20日 0 Comments

福岡の4人のクリエイターたちが「旅」にまつわる珍品…

Read More →

CAFE FADIE コーヒー缶

2018年5月13日 0 Comments

CAFE FADIE さんの「コーヒー保存缶」をデ…

Read More →

高校生的チケット宣伝美術

2018年3月4日 0 Comments

北九州芸術劇場の高校生的チケット宣伝美術を担当しま…

Read More →

京町銀天街の冊子「地球儀」

2018年2月13日 0 Comments

京町銀天街にある店舗にスポットをあて冊子にした 「…

Read More →

北九州市55周年ロゴマーク

2018年2月2日 0 Comments

北九州市は今年55周年を迎えます。 今年市内の様々…

Read More →

国際津波防災学会ロゴマーク

2017年11月5日 0 Comments

国際津波防災学会様のロゴマークをデザインさせていた…

Read More →

小倉ブックフェス

2017年10月16日 0 Comments

小倉ブックフェスという本や文学のお祭りのデザイン周…

Read More →

どこをどうぶつる

2017年10月12日 0 Comments

「どこをどうぶつる」のポスターとフライヤーのデザイ…

Read More →

ダンスダイブウィークデザイン

2017年9月20日 0 Comments

9/10から始まっているダンスダイブウィークの一連…

Read More →

ウーマンワークカフェ北九州デザイン

2017年8月7日 0 Comments

ウーマンワークカフェ北九州のトータルデザインを担当…

Read More →

DanceDive2017

2017年8月1日 0 Comments

北九州芸術劇場が主催する「Dance Dive 2…

Read More →

Bar 朔 sa-ku

2017年5月1日 0 Comments

本格日本酒Barの「Bar朔sa-ku」 日本酒を…

Read More →

いのちのたび博物館15周年デザイン

2017年4月21日 0 Comments

北九州市立いのちのたび博物館の15周年ヴィジュアル…

Read More →

トロッコ列車「潮風号」

2017年4月1日 0 Comments

トロッコ列車「潮風号」の天井絵を作成 私の出身地で…

Read More →

Previous Articles
Next Articles

カテゴリー

  • オカザキデザイン (90)
  • お仕事 (9)
  • デザインユニット余白の紹介 (7)
  • ニュース (15)
  • フライヤー・ポスター (4)
  • ロゴマーク (5)
© 2023 okazaki design. All rights reserved.
Courier by ThemeMeme